目白デンタルクリニック

Web予約
電話予約
友だち追加
アクセス
審美歯科

オフィスホワイトニング

ホワイトニングとは

歯みがきや歯のクリーニングでは落ちない、加齢や飲食物による着色を歯を削ることなく白くする方法で、その方本来の歯の色よりも白くすることが出来ます。 天然の歯を白くしていくため、自然な色の仕上がりになり、笑顔の魅力度が格段にアップします。

幼稚園行事があるので歯を白くしたい

お子様の幼稚園行事の際に写真撮影があるので歯を白くしたい、とのことでご来院いただきました。 この方のように結婚式や行事で写真撮影をするので歯を綺麗に白くしたいと、施術を希望される方が多いです。  

ホワイトニングの手順

クリニックで行うオフィスホワイトニングは高濃度の薬剤を使用するため、行う前に同意書をお読みいただき、施術を行います。施術後はご飲食に関して少し制限があるため、注意事項についても施術前にご説明させていただきます。 注意事項の確認が終わったら施術を始めていきます。  

まずは歯表面の汚れを落とします。 汚れが落ちたら、今の歯の色味を確認します。

歯肉に薬剤が触れてしまうと歯肉も白くなってしまうため、唇を広げる器具を装着します。その後、歯肉を保護する薬剤を使用します。ライトで固まる青いゴム状のものです。 ※もし歯肉が白くなったとしても、2〜3日で回復しますのでご安心ください。
歯肉保護が終わったら、ホワイトニング薬剤を塗布していきます。
ホワイトニング部位はにっこりと笑った時に見える範囲を施術していきます。 上下共に左の3番〜右の3番を行う場合が多いですが、お口の横幅が大きい方でも5番目までが目安です。 薬剤をホワイトニング部位に塗布し、5分置いてから専用ライトを3分照射します。照射後に7分置き、薬剤を取り除きます。このサイクルを2回行います。
2回目のサイクル終了後に研磨剤で仕上げ磨きを行い、ホワイトニング後の色味の確認をして施術終了になります。

写真のようにホワイトニング後に横シマ状の模様が出ることがありますが、2〜3日経てば気にならなくなります。 ホワイトニングは永久的なものではないので、継続的に白くしたい方は3〜6ヶ月程度で再度ホワイトニングを行うことをおすすめします。 ホワイトニング効果のある歯磨き粉を使用していただくことも、白さを保つためには有効です。

費用と回数

1回目2回目
料金 22,000(税込)16,500(税込)
所要時間90分60分

※最後に当院でホワイトニングをしてから1年以上経過している場合には、初回料金でのご案内となります。 初回の際には、同意書や注意事項のご説明があるため、少し長めのお時間をいただいております。

施術後の注意事項

施術後2〜3時間は酸性の飲食物は避ける

歯本来のコーティングがないと、いつも以上に酸により歯が溶けやすい状態になっているため、スポーツドリンクや梅干しなどの酸性の飲食物は避けていただきます。 4時間以上経過していれば、ご飲食いただいても構いません。

施術後24時間は飲食物に気を付ける

歯本来のコーティングは24時間程度経過すると、自動的に戻ってきますが、それまでの間に色味の強いものをご飲食されますと、その色が歯に吸収されてしまうので注意が必要です。白いものをメインでご飲食していただきますが、豆乳や豆腐などはイソフラボンに黄色の色素が含まれているため、控えてください。

ホワイトニング後の生活

ホワイトニング後に24時間経過すれば、いつも通りの生活を送っていただいて構いません。 白さを継続したい方は3〜6ヶ月程度で、再度ホワイトニングをすることをお勧めいたします。 当院ではご相談からも承っておりますので、気になる方は当院へご連絡ください。

目白デンタルクリニックでは、複数名の医師で広い視点から歯のお悩みを解決します!

医院の特徴

1. スウェーデン式の最先端治療
2. ゆったり個室
3. あなただけの衛生士
4. いたくない、ここちいい

アクセス・診療時間

目白駅より徒歩3
土日も診療で通いやすい
目白デンタルクリニック
東京都新宿区下落合3-18-2 嬉野ビル1F
TEL.03-6908-1377

※13:00~14:30は昼休みとなります。
※★土日は昼休みなしの9:00~17:00
※休診日:祝日
時間
10:00 ~ 13:00
14:30 ~ 18:30

関連記事

PAGE TOP